ロンポス ― 2017年02月10日 03時48分58秒
リアルパズルでは、こんな感じです。
購入はアマゾンでも購入できます。
101問だと1200円くらいかな?
505問だと、倍近くになりますが、本体は同じです。
で、答えはみちゃだめですよ
もう観念して、どうしてもみたいひとはここ↓
なんておもったけど、ここは結果です。

どうしても、知りたい場合はこちらです↓
こっちに答えがあります。
こたえはここです。
プラウンマサラ(エビのクリーミーカレー) ― 2017年02月07日 16時31分52秒
珪藻土コースター ― 2017年02月03日 03時53分21秒
マルハニチロの出し巻き玉子の缶詰 ― 2017年02月03日 03時30分02秒
カルビー ポテトチップス 極濃 たまごマヨ味 ― 2017年02月02日 19時50分21秒
ピンク色のツナマヨパスタ ― 2017年01月26日 17時47分03秒
ピンク醤油&ピンマヨ ― 2017年01月25日 02時33分45秒
ピンク色の醤油
ピンク醤油なるものを
遊び心で、いや、ネタとして、最悪の事態を想定して最小限に
50ml入りのピンクの液体をポチッっとな!
外箱は化粧品のような派手なパッケージデザイン(笑)
華貴婦人、なんだか化粧品かとおもいますよね(;^ω^)
中栓です。
樹脂製容器にはいった油やしょうゆ、などと同じ形状で輪っかを
引っ張って引きちぎるタイプです。
中栓を外しました。
ピンク入りの液体が見えます。
すでに先に商品名をばらしてますけど
このお皿に注いでる時点で食べれるものかなっておもいますよね?
こんな色です。
原材料名:砂糖・水飴・蛋白質水分解物・醤油・食塩・セルロース・
アルコール・加工澱粉・キサンタンガム・酸味料・赤ビート・
(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
味は:
ちょっと、甘いかな(砂糖や水飴がはいってる)、
でも普通にしょうゆ味ですw
ちなみに、ピンク色のヒミツは鳥取県産の赤ビーツ
***********************************************
ほかに、ピンマヨ(ピンクマヨネーズ)もポチりました(~_~;)
一見、マヨネーズとは、おもえない派手なパッケージ
1箱に3つ入っています。
内容量は1袋15g入りです。
原材料:食用植物油脂・卵・水飴・砂糖・醸造酢・ビーツペースト・
還元水飴・食塩・調味料(アミノ酸)・酸化防止剤(V.C)・
レモン果汁・増粘剤(キサンタンガム)・香辛料抽出物・
コチニール色素・(原材料の一部に小麦、卵、大豆を含む)
こちらも、ピンク色のヒミツは鳥取県産の赤ビーツ
こちらは、まだ中身を確認していないので
どのくらいピンク色なのか?わからないです(汗)
柿プリンをつくってみた ― 2016年10月22日 15時34分38秒
先日に柿プリンを作った。
アサブロは、画像複数枚貼って、ヴログ記事ができないわけでは
ないけど、大変なので詳細は、別のブログ(私の個人ブログ)に
書きました。
柿プリン
http://3chan.good-cat.net/?eid=92
柿と、牛乳だけで、ゼラチンは無用です。
道具して、ミキサーが必要です。
アサブロは、画像複数枚貼って、ヴログ記事ができないわけでは
ないけど、大変なので詳細は、別のブログ(私の個人ブログ)に
書きました。
柿プリン
http://3chan.good-cat.net/?eid=92
柿と、牛乳だけで、ゼラチンは無用です。
道具して、ミキサーが必要です。
最近のコメント