ポテトチップス ― 2016年05月12日 17時28分47秒
ポテトチップスがたべたくなった。Amazonで偶然にみかけたのが
深川油脂工業さんのポテチだった。ん?きいたことないな、美味しいのかな?
半信半疑で、買おうと思ったら在庫切れじゃん。
アウトレットにあったが賞味期限が残り一ヶ月を切ってた(汗)
賞味期限を掲載してあります。でも、正規品と同じ価格でアウトレットって
どうやねん?っておもったんだけど、ポテチ好きだからいいか!
深川油脂工業さんのポテチだった。ん?きいたことないな、美味しいのかな?
半信半疑で、買おうと思ったら在庫切れじゃん。
アウトレットにあったが賞味期限が残り一ヶ月を切ってた(汗)
賞味期限を掲載してあります。でも、正規品と同じ価格でアウトレットって
どうやねん?っておもったんだけど、ポテチ好きだからいいか!
ってことで大人買い(箱)です。全部で12袋はいっています。
ま、箱買いのいいところは、リアル店舗で買うと、陳列時や、お客がさわっったりとかして
中のポテチがわりとくずれちゃってるんだよね。
でも、箱で買うと綺麗な状態です!
ちょっと高かった(;´Д`)
ま、箱買いのいいところは、リアル店舗で買うと、陳列時や、お客がさわっったりとかして
中のポテチがわりとくずれちゃってるんだよね。
でも、箱で買うと綺麗な状態です!
ちょっと高かった(;´Д`)
いろいろな種類があったけど、原材料の馬鈴薯の生産地がちがうのかな?
よくわからないけど、これにしてみたが、パッケージデザインがちがうだけかもしれない。
この、ようていって、北海道の羊蹄山のことみたいだ!
北海道入ってみたいなぁー
ここのメーカーさん、いままでしらなかったけど、カルビーさんよりもはやくから
ポテチを生産してたらしいです。
もともと(いまもだけど)、お米から油を絞りだす食用油メーカーだったみたいで、
それでポテチを作り始めたらしいですね?
よくわからないけど、これにしてみたが、パッケージデザインがちがうだけかもしれない。
この、ようていって、北海道の羊蹄山のことみたいだ!
北海道入ってみたいなぁー
ここのメーカーさん、いままでしらなかったけど、カルビーさんよりもはやくから
ポテチを生産してたらしいです。
もともと(いまもだけど)、お米から油を絞りだす食用油メーカーだったみたいで、
それでポテチを作り始めたらしいですね?
裏のパッケージです。
羊蹄山のことが書かれてますね。
で、肝心の味の方はと言いますと、はっきりいいます!
美味しいです
めっちゃ美味しい。
芋の味はしっかりして最高
で、肝心の味の方はと言いますと、はっきりいいます!
美味しいです
めっちゃ美味しい。
芋の味はしっかりして最高
マウスが6個 ― 2016年05月21日 18時45分39秒

パソコンのゲームの多数アカウントをできるだけログインするために
6台のPCを駆使しました。
WIN7 HOME 32bit ノートPC
WIN7 PRO 64bit ノートPC
WIN7 HOME 32bit デスクトップPC
WIN7 PRO 64bit デスクトップPC
WIN8.1 HOME 32bit デスクトップPC
WIN10 PRO 64bit デスクトップPC
これで6台なんだけど、アカウントが全部で14アカウントあるから
3時間サイクルでアカウント変更をして、いっぱい時間かかりました。
どのPCが、どのアカウントなのか?わかなくなってきます。
そして、マウス間違えます
6台のPCを駆使しました。
WIN7 HOME 32bit ノートPC
WIN7 PRO 64bit ノートPC
WIN7 HOME 32bit デスクトップPC
WIN7 PRO 64bit デスクトップPC
WIN8.1 HOME 32bit デスクトップPC
WIN10 PRO 64bit デスクトップPC
これで6台なんだけど、アカウントが全部で14アカウントあるから
3時間サイクルでアカウント変更をして、いっぱい時間かかりました。
どのPCが、どのアカウントなのか?わかなくなってきます。
そして、マウス間違えます
最近のコメント